Creators Connect

M follow

@qzone_3170cd4d37

Followers0

Blogs52

Video0

Comments0

04-11-2020

日语N1语法总结



1 ~う(よう)ものなら
〔动词未然形〕+う(よう)ものなら/如果~可~;只要~就~(表示强烈的假定条件,后果一般不好)
类义形:~ものなら/如果~的话;要是~的话
もし~たら/如果~就~
例:1、後1时间到着が遅れようものなら、千载一遇のチャンスをのがすところだった。/如果再晚到1小时,可就差点失去千载难逢的机会了.
2、无断欠席をしようものなら校则违反で处罚されるに决まっている。/如果擅自缺席,可就一定以违反校规受处罚.
2 ~おそれがある
〔动词连体形;体言〕+おそれがある/有~的危险;恐怕要~;有可能~(结果多为消极)
例:1、この本は学生に悪い影响を与えるおそれがある。/这本书有可能给学生不良影响.
2、天気予报によれば台风が上陆するおそれがあるそうだ。/据天气预报,台风有可能登陆.
3、重い病気だが死ぬおそれはなさそうだ。/病虽然中,但看来没有死的危险.
更多关于日语N1语法知识请来苏州http://www.tokei.cn日语培训

©2025 16J.com. All rights reserved.