04-10-2020
日语N1语法总结(1)
日语N1语法总结(1)
1 ~あげくに(の)
[动词过去形;体言の]+ あげくに/~的结果;最后~(多用于后果不好或消极的场合)
类义形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)语气强];~すえ/~之后;最后~(后果多为消极)
例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/犹豫了一顿,最后决定作罢.
2、口げんかのあげく、つかみあいになった。 /争吵的结果,扭打起来了.
2 ~あっての
[体言]+ あっての/有了~才有~
例:1、あなたあっての私です。あなたがいなければ今日の私はいない。/有了你才有我.没有你就不可能有今天的我.
2、この子ってのわが家。もしこの子がいなかったらと思うと/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就
3 ~いかんで
[体言]+いかんで(或いかんによって)/根据~而~;根据~来~
类义形: ~いかんだ/~是根据~决定的(结句的形式)
例:1、情势いかんによって、対応策を决める。/根据形势而决定对策.
2、结果いかんで、方针の是非が分かる。/根据结果来判定方针的正确是否.
3、彼の结婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的.
更多关于日语N1语法知识请来苏州http://www.tokei.cn日语培训。
[动词过去形;体言の]+ あげくに/~的结果;最后~(多用于后果不好或消极的场合)
类义形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)语气强];~すえ/~之后;最后~(后果多为消极)
例:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。/犹豫了一顿,最后决定作罢.
2、口げんかのあげく、つかみあいになった。 /争吵的结果,扭打起来了.
2 ~あっての
[体言]+ あっての/有了~才有~
例:1、あなたあっての私です。あなたがいなければ今日の私はいない。/有了你才有我.没有你就不可能有今天的我.
2、この子ってのわが家。もしこの子がいなかったらと思うと/有了这个孩子才有我家.想到如果没有这孩子就
3 ~いかんで
[体言]+いかんで(或いかんによって)/根据~而~;根据~来~
类义形: ~いかんだ/~是根据~决定的(结句的形式)
例:1、情势いかんによって、対応策を决める。/根据形势而决定对策.
2、结果いかんで、方针の是非が分かる。/根据结果来判定方针的正确是否.
3、彼の结婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。/参加不参加他的结婚仪式,是根据自己的想法而定的.
更多关于日语N1语法知识请来苏州http://www.tokei.cn日语培训。